戦え!通勤ライダー EX!!

家族のため会社のためにバイクをかっ飛ばすサラリーマンを応援するブログ!

日々の激務に潤いを!メンテナンス、駆動系編

スクーターの駆動ベルトっていつ交換する?
マニュアル通りに1万km?1万5000km?

とりあえずこの走行距離なら変えてもいいんじゃない⁈

f:id:jack4discovery:20200628214208j:plain
燃費悪っwww



こんにちはムカウです。

メンテナンスにハマっているわけじゃありませんが。
私のPCXもそれなりの状態になってきましたので、何かある前に駆動系を見てみたいと思います。

目次

純正の耐久性は凄いけど、消耗は避けられない!

すごしやすい春も終わり、初夏の雰囲気が漂う今日この頃。

朝からPCXに乗ると聞こえてくる音。




ギョワギョワギョワ!

…ベルトの異音だ💦


暖ったまれば緩和されるもののなんだか収まりが悪い…。

トップスピードに変化は無いものの
アクセルオフからの再加速にタイムラグがある、
気がするようなしないようなw


まぁ異音は間違い無いので劣化してるんでしょうね。

本来ならドライブケースを開けて確認するべきですが、
それなりに走っているスクーターですし
部品を取り寄せて交換してしまいましょう。

駆動系のリフレッシュに必要なものは?

今回使う部品は
・ガスケット
・スライドピース
・ウェイトローラー
・Vベルト

全てネットでポチッと揃えました。
f:id:jack4discovery:20200627183420j:plain

一つ前の型(JF56)ならデイトナからリフレッシュキットでまとめられた商品があるのですが。
JF81はまだ無いみたいです。

姿形から同じモノに見えるんですけどね…


使用工具は
一般的な手工具とユニバーサルホルダーがあるとオッケーです。
f:id:jack4discovery:20200627183445j:plain


作業開始!っていきなりトラブル⁈

まずは黒いカバーを外して…


あっ!
f:id:jack4discovery:20200624142421j:plain
…ラチェット壊れちゃった(涙)

KTCラチェットのノブ弱いなぁ。
これで何本目だろう?

しかし長年使っているので手に馴染んでしまってるので、
また買うかなぁ。

仕方ないので他で代用しましょう。

f:id:jack4discovery:20200627183506j:plain

長っwww

久しぶりに使います、スピンナだったかな?
本来こんなところで使う工具じゃありませんね。

さて黒いカバーですが
少し奥まった位置のボルトやブリーザーホースなどありますが、
これぐらいならば外装を外す必要はなさそうです。
f:id:jack4discovery:20200628215315j:plain

8mmのソケットは長短揃ってると楽チンです。

ボルトを全て外したらプラハンなんかでトントンします。
カバーを鷲掴みしながら引けば軽く外れます。
f:id:jack4discovery:20200628215727j:plain

パッカ〜んとご開帳。

f:id:jack4discovery:20200627183752j:plain
わぁ汚いw
ベルトのカスですね、綺麗にしておきます。

ちょっと感動したのがこの位置にベアリング。
f:id:jack4discovery:20200627184150j:plain
芸が細かいですが組むときに気をつけねば…


ドライブフェイスにユニバーサルホルダーを組んで…
f:id:jack4discovery:20200628221046j:plain

…………






f:id:jack4discovery:20200628221118j:plain
うりゃ!


おぉ早いなwww

せっかく借りてきたので使ってみたくてw

フェイスが取れたら、奥のプーリーです。
バラバラになると切ないのでランプレートを押さえて引っ張り出します。
f:id:jack4discovery:20200627185459j:plain

後ろはクラッチアウターを外したら残りを丸ごと外します。

これで主要な部分は分解出来たので摩耗具合を見ていきましょう。


毎日働くPCX!2年間で受けたダメージは⁈

まずは駆動ベルトから
プーリーとの当たり面はそれなりに減っていて
内側も逆エビにすれば亀裂が確認できます。
f:id:jack4discovery:20200627184405j:plain

続いてフロント側
面そのものに段付き等は無く、
ウェイトローラーにも目立った摩耗は無さそうです。
スライドピースが多少動く程度で見た目ではわからないです。
f:id:jack4discovery:20200627185905j:plain

リヤ側もアウターの内面、クラッチシューそしてベルトの溝にベアリング全て問題無いでしょう。
f:id:jack4discovery:20200627184514j:plain


当たり前ですが、さすが純正。
2年、1万4000km程度ならビクともしてませんねー。

これがアフターパーツで組み上げると
高回転そしてステキな加速と引き換えに消耗ラッシュなので、
やはり通勤で使うならノーマルが一番ですw


組んでいきましょう、思い出しながら⁈

メットインジョグぶりの駆動系でちょっと緊張してますが
やっていきましょうw

まずはフロント側をやっていきましょう。

おぉ~
プーリーとボスの間にシールがある。

f:id:jack4discovery:20200627184549j:plain
イイ仕事だ、裏にグリスアップしてやる。
薄っすらと!

ウェイトローラーは向きがあるので
忘れないように写真撮っておこう♪
f:id:jack4discovery:20200627184613j:plain

ちなみにグリスは専用もありますが
私はリチウムで組んでいきます。

モリブデン系がセオリーですが
流動性が低く、ある程度高温に耐性があれば十分かと。

プーリーボスにグリスが使えるのはデカいんですけど
ベルトに付着しないよう裏からいきます。
組んだあとパーツクリーナーとウエスで脱脂でカンペキでしょう。


f:id:jack4discovery:20200627184645j:plain
やっぱり綿棒w
固いヤツが使いやすいですwww

中身を交換したら、
ばらけないように組んでいきます。

リヤ側は今回することないので
ベルト嚙ましてセットします。

あっ、思い出した。

後ろはプーリー開いてベルト落とし込むんだった。

f:id:jack4discovery:20200627184749j:plain
固っwww

外でやる作業ですね、こりゃ…

たるみを前側に持って行ってナットを締めていきます。
フェイスがボスに当たったか、ベルト挟み込んでないかを確認後

一度エンジン始動、すぐ止めて各部の緩みとクリアランスを点検します。

ベルトの張りはこんなもんか?

f:id:jack4discovery:20200628221350j:plain

カバーを閉める際、位置決めピンは片側に集中させます。
今回は本体側に移動させるとしましょう。
f:id:jack4discovery:20200628221426j:plain

その理由ですか?
昔、嫌な上司に叩き込まれたんで
手が勝手にやっちゃうんですw

ピンが錆付いて取れないときは諦めます、
アタックするリスク高すぎますw

カバーのボルト…
長さが色々ありますが悩んだら
f:id:jack4discovery:20200627184932j:plain
とりあえず全部突っ込みます。

大体出しろが揃えば正解です。
f:id:jack4discovery:20200628222135j:plain

後は対角で二回位にわけて締めて完了です。

試運転、新品ベルトは体感できるか?

早速試してみましょう、

梅雨入り前はライディングには良い季節ですね。
このままツーリング行けそうですw


さぁ結果は…


皆さんお判りでしょう。



そう!


なんにも変わらない!


そりゃそうですよねw

異音もなく、加速もオッケー。
文句のつけようもありませんwww

異音は忘れたころに?このキュルキュル音って?

一週間後、いつも通り乗っていたらクラッチの切れるタイミングで

キュッ、キュルキュル。


んん⁈

ベルトの音だ…

組付け間違えた?
馴染んでない?

頭の中でいろいろ考えますが
答えが出ないので開けます。

しかし異常は見られないので様子をみることに。



考えられるのは…


「馴らし運転」を考えてなかったことでしょうかw

張り調整できるなら鳴きは消せますが、
できないものはしょうがないので。

鳴きたいときは鳴かせておきましょうw

そこまで酷い症状でもありませんし。


しかし久しぶりのバイクトラブルでしたが
驚いたことが一つ。

それは



ワクワクしてる自分ですw

意外でしたw

一周回って気持ちが若返ったんでしょうか?

40代まであと少し、
バイク触るの楽しくなってきた⁈